春の花々
高地の渓流の岩上に咲くヤクシマスミレ。屋久島・奄美大島・沖縄島に分布。 ウジルカンダの花。奄美大島以南に分布。
高地の渓流の岩上に咲くヤクシマスミレ。屋久島・奄美大島・沖縄島に分布。
2004/04/24 13:43:56
ウジルカンダの花。奄美大島以南に分布。
2004/04/14 11:45:01
シャリンバイの花。木は大島紬の染料となる。 スダジイの花。秋になるシイの実は生き物達の貴重な食料となる。
シャリンバイの花。木は大島紬の染料となる。
2005/04/11 10:00:31
スダジイの花。秋になるシイの実は生き物達の貴重な食料となる。
2005/04/12 10:12:35
川べりに下がり咲くハマニンドウ。 ヒルザキツキミソウ。園芸種だが野生化し道端を彩る。
川べりに下がり咲くハマニンドウ。
2005/05/20 12:19:03
(一村:P18,5「奄美の杜(4)」)
ヒルザキツキミソウ。園芸種だが野生化し道端を彩る。
2004/05/14 15:52:58
梅雨の始まりを知らせるイジュの花。奄美大島〜与那国島固有。 梅雨の始まりを知らせるイジュの花。奄美大島〜与那国島固有。
梅雨の始まりを知らせるイジュの花。奄美大島〜与那国島固有。
2004/05/14 16:11:36
(一村:P38,15「花と鳥」)
梅雨の始まりを知らせるイジュの花。奄美大島〜与那国島固有。
2005/05/20 13:13:38
(一村:P38,15「花と鳥」)
梅雨を代表する花、月桃(げっとう)。さねんばなの名で親しまれる。 梅雨の花、クマタケラン。月桃の仲間で葉に香りと殺菌効果があり、餅などを包む。
梅雨を代表する花、月桃(げっとう)。さねんばなの名で親しまれる。
2004/05/14 16:15:31
(一村:P18,5「奄美の杜(4)」)
(一村:P38,15「花と鳥」)
梅雨の花、クマタケラン。月桃の仲間で葉に香りと殺菌効果があり、餅などを包む。
2004/05/22 09:37:20
(一村:P12,2「奄美の杜(1)」)
(一村:P24,8「奄美の杜(7)」)
(一村:P32,12「奄美の杜(10)」)
(一村:P38,15「花と鳥」)