シマ巡り

役勝川のイジュ(3日後・・)

役勝川に張り出したイジュ  役勝川のイジュを 22日に花が終わったかもと、ご紹介したのですが、昨日(25日)に通ってみると、どんどんと咲くところでした。 「役勝エコロード」という国道58号線から宇検村への役勝トンネルが出来る前の役勝川沿いの...
ツアー

Peachのデジタルマップに掲載されました

Peach奄美デジタルマップ 東京(成田)および関西(関空)から奄美大島へ就航しているPeachさんが作成した奄美デジタルマップに掲載されました。 本来は3月頃でリリースされる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で欠航となった影響で公開が...
ツアー

知名瀬のパッションフルーツ

西果樹園 昨日までの数日は(おそらく)梅雨最後の大雨が続き、瀬戸内町の加計呂麻島や西の方(久慈・花天)、大和村の国直と奄美市名瀬の根瀬部の間ががけ崩れによって通行止めになったりしました。 金作原原生林への林道はどうかと、昨日の午後から林道チ...
シマ巡り

役勝川のイジュ

イジュ 相変わらずガイドの仕事はなかなか入らず。ということで、昨日もお休みでしたので、土曜日から土砂降りでやることも無いので、瀬戸内町篠川の知り合いに届け物を持っていきました。 そいういえば、例年チェックしている役勝川のエコロード(旧道)の...
シマ巡り

沖永良部/与論旅行記(7)島内グルグル、風葬地(ジシ)

6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”のタグを付けておきます。  訪問地はマイマップ(沖永良部島・与論島 ...
シマ巡り

沖永良部/与論旅行記(6)オオゴマダラと百合ヶ浜

6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”のタグを付けておきます。  訪問地はマイマップ(沖永良部島・与論島)...
シマ巡り

沖永良部/与論旅行記(5)与論城(グスク)跡と屋川(ヤゴー)

6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”のタグを付けておきます。  訪問地はマイマップ(沖永良部島・与論島)...
シマ巡り

沖永良部/与論旅行記(4)東南部を巡って与論島へ

6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”のタグを付けておきます。  訪問地はマイマップ(沖永良部島・与論島 ...
シマ巡り

沖永良部/与論旅行記(3)北西部から中央部(知名)へ

6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”のタグを付けておきます。  訪問地はマイマップ(沖永良部島・与論島 ...
シマ巡り

沖永良部/与論旅行記(2)北東部(和泊)から北西部(フーチャ)へ

6月12日から14日まで、沖永良部島と与論島へ行ってきました。 数回に分けて連載します。途中で他の話題が入る(かも?)しれませんので、記事には”202006沖永良部/与論”のタグを付けておきます。  訪問地はマイマップ(沖永良部島・与論島)...