シニア自然大学校

昨日はNPO法人シニア自然大学校の皆さんをご案内してきました。
実は昨年の同時期に予定していたのですが、豪雨災害の直後ということもあり延期して一年越しのツアーです。
総勢70名余り、2回に分けて1週間前に第1陣をご案内しましたが、あいにくの雨、今回の第2陣、36名です。3グループに分けてガイドがそれぞれ1名づつつきました。
晴天に恵まれ汗ばむぐらいのお天気の下、まずは午前中に金作原原生林へご案内です。写真はオキナワウラジロガシへの階段の帰り道。

送信者 シマ巡り2011-11


市内のホテルで昼食をとったあと、午後はマングローブ原生林へ。
カヌーよりも干潟を歩きたいということでしたので干潮の時間に合わせました。
マングローブへ行く前にはまずモダマ。
モダマの群生地への山道沿いにはヤマヒヨドリバナの花が咲き、アサキマダラや写真のようにリュウキュウアサギマダラが夢中で蜜を吸ってました。

送信者 シマ巡り2011-11

モダマはどうかというと、(ちょっと見にくいかな)ご覧のように今年はたくさん実っています。

送信者 シマ巡り2011-11

ここでも3グループにわかれてモダマの実、ツル、そして根元と順番に観察していただきました。
私がご案内したグループ、許可をいただいたので根元での記念写真。

送信者 シマ巡り2011-11

その後、前回の第1陣でも大人気だったモダマの種を買いに東仲間集落の売店へ。
あらかじめバスガイドさんが連絡をしておいてくれたので大量に用意されていましたが、ほとんどの方が購入されたようです。
東仲間の集落の中の道沿いには紫のきれいな花。シソ科の観葉植物コレウスの花です。

送信者 シマ巡り2011-11

その後、マングローブの干潟へ行き、干潟を散策。(すいません。写真を撮るの忘れてました。)
ニュースでも流れていたので、そろそろミナミコメツキガニが見れるかと探したのですが、残念ながら見つからず。

帰り道には行く時によったサン奄美さんが大人気だったので立ち寄り、わだつみ館にもお邪魔しました。
サン奄美ではタンカンジャムを味見させてもらい、大人気でした。

今日は加計呂麻島散策へおでかけのはずです。なんとかお天気が持ってくれそうです。

タイトルとURLをコピーしました