フォトギャラリー 神屋原生林ウォーキング、アマミセイシカを探して 今日は名瀬港に入港した「ぱしふぃっくびいなす」のツアーで、神屋原生林ウォーキングツアーに行ってきました。奄美大島の固有種である、ツツジの仲間、アマミセイシカの花を探すツアーです。 ところが入港の時には強い北風が吹きつけ、船がなかなか接... 2012.03.24 フォトギャラリーツアー
フォトギャラリー ヒカンザクラはもう少し後 今日は2日に続き、湯湾岳コースへ行ってきました。 はじめての奄美でまだどこも廻ってないということでしたので、住用街経由で、まずはモダマの自生地へ。 2012.01.13 フォトギャラリーツアー自然
フォトギャラリー 再生を繰り返す木々 金作原原生林の散策ロードの脇に去年の台風で倒れたシマイズセンリョウがあります。 左下が地面にへばりつくように生えていた根っこ。見事にベリッと剥がれて倒れてしまいました。 でも、よくみると倒れた幹から苗木が育ってきています。(... 2012.01.08 フォトギャラリーツアー自然