今日は午後から20名余りの団体さんのマングローブカヌーを手伝いに行ってきました。
 メイン水路はご覧の状態。大混雑です。
| 送信者 シマ巡り2011-2 | 
 こうなる前に先頭でメイン水路に入ると、なにやら鳥が飛び立ち、目の前に止まってくれました。
 ルリカケスです。
| 送信者 シマ巡り2011-2 | 
 すぐ後ろについてきた数名の方は幸運にも見ることができたようです。
 揺れるカヌーの上から手持ちズームで撮影はさすがにこれが限界。
帰りにはマングローブ近くのイルカンダがどうかと観に行くと、高いところはちょうど咲き始めたところでした。
| 送信者 シマ巡り2011-2 | 
 しかし、多分同じ株だと思うんですが地上近くはまだまだ小さなツボミなんですよね。不思議。
 日当たりとか風とかの影響でしょうか。昨年の水害の時に水に浸ったとかもあるかもしれません。

 
  
  
  
  