講演会「奄美、世界自然遺産への道」

 10月31日、名瀬の奄美観光ホテルで「奄美、世界自然遺産への道」という講演会が行われます。(下記ブログより。右の画像も下記ブログのものです。)

シマッチュながえ発 ~奄美大島通信~:10月31日

いくら地元で騒いでも、
「世界レベルの価値が十分にあります」と最終判断をするのはユネスコ。
さらに、その前段階でIUCN(国際自然保護連合)の調査、審査が!

そこで、今回ご講演いtだくのは、
元IUCNで世界自然遺産推薦区域の現地審査を担当しており、屋久島を現地審査したレスリー・モロイ氏。
同氏に、奄美の世界遺産の可能性や課題についてご講演いただきます。

通訳付きだそうです。

ところで、主催の環境省那覇自然環境事務所のページにはこの講演会のお知らせはありません。また、その上部の「地方環境事務所」も同様です。

また、問い合わせ先にある「奄美野生生物保護センター」はホームページ自体がありません。

検索してみると、環境省のホームページの中に野生生物保護センターというページがあり、全国の野生生物保護センターの一覧がありますが、ホームページが無いのは釧路湿原野生生物保護センター(ライブカメラはあります)と奄美野生生物保護センターだけです。

かろうじて奄美野生生物保護センターのある大和村のホームページの中に紹介ページがありますが、この施設は2000年4月のオープンです。オープンしてもう12年も経つんですからホームページでの情報提供があってもいいんじゃないでしょうか。

施設は生き物の飼育はしていません(これも誤解されることが多く、奄美の野生生物を見れると思っている方も多いようです。飼育はしていません。)が、関連書籍が非常に充実していて、書籍一覧もあってもいいと思うぐらいです。また、保護活動に関するセミナーや講演会も行なっていますし、関連パンフレットも充実しています。何故、ホームページで活動の状況など含めた情報提供をしてないんでしょうか。

非常に残念です。

 

タイトルとURLをコピーしました