ツアー

ツアー

今日から移住体験ツアー

今日から4日間の日程で奄美大島の移住体験ツアーが始まります。今日は奄美パークをスタートして龍郷町芦徳集落へ、2日目は笠利町を訪問して大和村、そして宇検村。3日目は瀬戸内町から住用町、そして名瀬へ。各地で先輩移住者から話を聞いたり住居を見学し...
ツアー

神屋原生林ウォーク

土・日と2日連続で加計呂麻島散策ツアーへ行ってきました。そして今日は、この秋からの新ツアー「神屋原生林ウォーク」へ行ってきました。昨日までの雨から、やっと晴天となり気持ちのいい天気で、森も気持ちい風が吹いていました。林道沿いにはツワブキやヤ...
ツアー

森はどんどん回復中

台風15・16・21号と強風に叩かれて傷んでしまった森の木々の葉っぱですが、どんどん回復してきています。根こそぎ倒れた木々からも新芽がふいてきていますし、ボロボロに敗れたクワズイモからも新芽が開いていました。写真は金作原原生林のメインポイン...
ツアー

森も秋から冬の装いへ

写真は金作原原生林のメイン、ヒカゲヘゴの群落があるところですが、連続した台風の影響ですっかり空が広くなってしまいました。金作原原生林のFacebookページでカバー写真に使っている場所です。比べてみるとどれだけスッキリになっているかわかると...
ツアー

どんぐり

今朝、金作原原生林へご案内しているとオキナワウラジロガシの巨木の下にどんぐりが転がっていました。本来ならもっと大きくなって、ぼうしがとれた形で落ちているのですが、台風21号の風で叩かれて落ちたのでしょう。他にもまだ全然顔を出していないスダジ...
ツアー

晴天から一転、肌寒い雨空

心配していた台風21号も、SSSは当日になってみればビックリの快晴!当日はスタッフとしてお手伝いさせてもらいましたが、カサリンチュの歌声を聞きながらきれいな夕日をみて、自称・晴れ男の鈴木雅之さんの歌声を聞きながら満天の星空を満喫した夜でした...
ツアー

季節外れのスモモの花

知名瀬の農道では季節外れのスモモの花が咲いてました。本来なら3月頃に咲く花。台風の後は台風が運んだ塩で葉っぱが落ちてしまい、それをきっかけに花を咲かせてしまうことがあります。1つ2つぐらいしかありませんでしたが、あまりたくさん咲いてしまうと...
ツアー

金作原原生林へは当面、赤崎からのルートのみ

台風17号の影響で崩落などにより通行止めになっていた知名瀬からのルートですが、今日にも通行可能の予定でした。ところが、今日になってさらに大規模な崩落が発生したとのことで、知名瀬ルートを最優先としていた関係で里ルートとあわせて知名瀬ルートはし...
ツアー

マングローブは大きな被害はありません、が・・・

台風17号の後、初めてマングローブカヌーツアーへ行ってきました。台風一過の青空の元、名瀬からマングローブへ向かうと住用町の内海にあるサン奄美や加工所は水につかった陳列ケースや棚を洗う作業をしていました。また、西仲間集落に入ると床上浸水した家...
ツアー

タネガシマムヨウラン

台風16号の影響で倒木や崩落によって通れなくなっていた林道ですが、奄美市農林課の方々の整備により、昨日より通常ルートが通行可能となっています。さらにバスの通行を妨げていた倒木のアーチや倒れ掛かって危険だった木々、歩いての散策路に倒れこんでい...