ツアー

ツアー

梅雨入りはこれから?快晴のGW後半

GWに入ったとたんに梅雨入り宣言が出されてお天気が心配されたGWでしたが、後半は快晴に恵まれました。写真は5月5日(土曜日)の加計呂麻島散策ツアーで立ち寄った加計呂麻島の徳浜です。行きのフェリーは満員でしたが、徳浜にはほとんど人はいませんで...
ツアー

より実際の風景に近く(フィッシュアイレンズ)

今朝の金作原原生林探検ツアーで撮影してきたヒカゲヘゴです。いつもと雰囲気が違います。実はこれまでのノーマルのレンズではなくフィッシュアイ(魚眼)レンズで撮影したものです。ちょっと周囲が歪みますが、より実際の目で見た風景に近いんじゃないかなと...
ツアー

三太郎古道ツアー再び

沖縄が梅雨入りした今日、古仁屋に寄港した、ぱしふぃっくびーなすのお客さんを三太郎古道ツアーへご案内してきました。奄美大島も昨日の快晴から一転して曇り空にポツポツと雨。でも歩き始めると雨はほとんど影響ありませんでした。しかし、先週の豪雨で森の...
ツアー

再び雨の日々

やっとお天気が安定したかなと思っていましたが、昨日からまた雨が続いています。幸運にも昨日のマングローブカヌーと今朝の金作原探検ツアーにご参加のカップルはたまに小雨がちらつく程度でしたが、場所と時間によっては結構降ったようです。明日からもしば...
ツアー

ハゼの新芽

今日も快晴。風も気持ち南に回ってました。イイギリやハゼも遅れて新芽が出てきてます。
ツアー

全労済「ふれあい講座」2012奄美

2009年・2010年と連続して毎年行われていた全労済さんの「ふれあい講座」、昨年は3.11の震災の影響で中止となっていましたが、今年も開催されました。奄美で行われるようになった2009年からお手伝いしていましたが、今回も担当は加計呂麻島散...
ツアー

マテリヤの滝のアマシバとオオシマガマズミ

昨日は5名のグループを変則的ですが、午前中に金作原原生林、タラソ奄美の竜宮で昼食をとった後、マテリヤの滝と徳浜の断崖、国直海岸とご案内してきました。朝一番は大荒れの天気でしたが10時過ぎには前線は通りすぎて雨はあがりました。しかし風が強くて...
ツアー

マングローブで宙玉

今日は午後からマングローブへ行って来ました。実は一昨日のお休みの日に自転車で転倒してしまい、あばらを強くうって左に力を入れると痛いので、どうかなからと思っていましたが、なんとかなりました。写真はマングローブ茶屋さんから見たマングローブ全景を...
ツアー

宙玉レンズで快晴の金作原原生林

午前中、金作原原生林ツアーへ行って来ました。ここ数日、快晴が続いています。青空の下のヒカゲヘゴを宙玉レンズで撮影してみました。(トリミングしてます。)毎年同じ場所で1輪か2輪だけ咲いてくれているギンリョウソウが1輪咲いていました。農道沿いの...
ツアー

加計呂麻島は晴天!でも寒かった。

今日は加計呂麻島散策ツアーへご案内してきました。快晴でお日様が当たるとポカポカだったのですが、冷たい北風が強く吹きつけてました。10:15の定期船で渡り、周ったコースは以下の通り。生間→(渡連通過)→安脚場・戦跡跡公園→渡連(来々夏ハウスで...