ツアー 金作原原生林に「一般車両通行禁止」の看板設置 一週間ほど前に金作原原生林を通る奄美中央林道から朝戸への林道に繋がる三叉路に「一般車両通行禁止」の看板が設置されました。管理している鹿児島森林管理署長の許可のない車両の通行は禁止となります。この看板の朝戸方向へ進んで、すぐ先にある金作原原生... 2012.07.10 ツアーニュースフォトギャラリー
ニュース 2012年度移住支援プログラム、スタート 7/4-6の期間、徳之島へ行ってきました。実は小学校の修学旅行以来の徳之島です。目的は募集の始まった「2012年度移住支援プログラム」の徳之島の下見。移住体験ツアーと長期滞在プラグラムの内容確認・意見交換のためです。徳之島は奄美大島の次に関... 2012.07.06 ニュースフォトギャラリー
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.29 2012年夏号」確認ページ 「奄美大島探検図 Vol.29 2012年夏号」の7月末頃の発行に向けて、現在、編集作業中です。新規や内容変更があった広告の確認用にPDFで確認してもらうページを用意しました。広告を掲載している方はご確認下さい。上部メニューの「探検図」->... 2012.06.20 ニュース奄美大島探検図
ニュース ブログ集を追加しました サイトのメニューに「ブログ集」を追加しました。これは私がGoogleReaderで毎日チェックしている奄美関連のブログ集から作ったものです。GoogleReaderではフォルダ毎にパッケージという形で他の人にお知らせすることができます。そこ... 2012.06.17 ニュース
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.29 2012年夏号」作業開始 早いもんで、もう6月。ということで「奄美大島探検図 Vol.29 2012年夏号」の作成作業を開始します。明日まで準備して月曜日から順次、広告継続のお願いに廻りますので、よろしくお願いします。また、新規に掲載を希望・推薦するお店も募集中です... 2012.06.02 ニュース奄美大島探検図
ニュース 奄美満喫ツアー助成事業 昨年度も実施された事業のようですが、あまり知られていないようなのでご紹介。奄美市のホームページでは5月3日に掲載されているようです。奄美満喫ツアー助成事業奄美での旅行を造成してもらうために、奄美満喫ツアー実行委員会では上期において下記の助成... 2012.05.24 ニュース
ニュース エコツアーガイド連絡協議会 今日は午前中、奄美大島エコツアーガイド連絡協議会が、午後からは普通救命講習会が行われました。写真は普通救命講習会の様子です。3グループに分かれてAEDの使い方を習っているところです。協議会は新規加入があって38団体、個人単位での登録で49名... 2012.05.23 ニュースフォトギャラリー自然
ツアー 今年の金作原のカクチョウランは終わり 写真は一週間前に撮影した金作原入り口の林道沿いに咲いていたカクチョウランです。でも、もう見ることはできません。今日の午後、金作原ツアーへ行ってみると、株は残っていたものの見事に花が切られ、持ち去られていました。(他の写真はFacebookペ... 2012.05.10 ツアーニュースフォトギャラリー
ニュース 奄美梅雨入り 沖縄が昨日、梅雨入りしましたが、南日本新聞のニュースによると、奄美地方も今日、梅雨入りだそうです。昨年より1日早く、観測史上2番目に早い梅雨入りとか。午前中はマングローブカヌーに行って来ましたが、さすがにGWですね。大混雑。カヌーでごった返... 2012.04.29 ニュースフォトギャラリー天気
ニュース 「教職員割引」と「転勤者割引」を追加 学校関係者を対象とした「教職員割引」と「転勤者割引」としてツアー料金の割引します。詳しくはツアーの紹介ページをご覧下さい。Facebookページのアルバムに写真もたくさん追加しましたので、ご覧下さい。 2012.04.25 ニュース