ニュース 奄美市新庁舎、2/2に見学会 奄美市役所、新庁舎。支庁通りから 奄美市役所の新庁舎がほぼ完成しました。2月12日(火)から一部業務、18日(月)からは全業務が開始されるそうです。 現在の庁舎はこのあと取り壊されて駐車場となります。それまではこれまでの現庁舎と名瀬幼稚園の... 2019.01.30 ニュースフォトギャラリー
フォトギャラリー サクラ便り、2019年No.2 小宿と里の間のヒカンザクラ並木昨日はお休みでしたが、あまりにお天気がいいので、金作原原生林へミニドローンを飛ばしに行ってきました。無風だからと言ってみたところ、200gを下回る小型ドローンは森を抜ける複雑な風に翻弄されてなかなか。まあ、操縦... 2019.01.29 フォトギャラリー
食 タンカンの皮を剥いて盗み食いしたのは?(追記有) タンカン畑に散乱した皮 金作原原生林へ向かう途中、知名瀬農道の一番奥にあるタンカン畑。 地面にきれいに剥かれたタンカンの皮が散乱しています。 これは人間がタンカンを盗み食いして皮を剥いて捨てたのではなくて、リュウキュウイノシシの仕業です。 ... 2019.01.23 食
フォトギャラリー サクラ便り、2019年No.1 奄美市名瀬、屋仁川通り金久公園のヒカンザクラ 大げさなタイトルにしましたが、お客さんのご案内で島内を廻ってます。そこで見かけた、ヒカンザクラの開花状況を出来る限りレポートできればと思っています。 写真無しは寂しいので奄美市名瀬の屋仁川にある... 2019.01.23 フォトギャラリー自然
フォトギャラリー 奄美市・新庁舎前バス停 移設された奄美市役所前バス停ベンチ昨年から建設中の奄美市の新庁舎ですが、当社事務所横の歩道沿いにあった屋根付きベンチ、どうやらここが新庁舎の正面玄関になるのでしょうか、歩道から新庁舎方向に向かう形で移設されました。以前はツアーのスタート時に... 2019.01.21 フォトギャラリー
フォトギャラリー アマミノクロウサギの毛 コケの上に落ちていたアマミノクロウサギの毛 2日前の出来事ですが、 コケ上にフワフワの綿毛のようなものがありました。 見つけた時にはわからなかったのですが、これはアマミノクロウサギの毛です。 落ちていたのは大和村の山中、マテリヤの滝への遊歩... 2019.01.17 フォトギャラリー自然
フォトギャラリー 住用サイクリング(地図追加)(さらに追記あり) フナンギョの滝の前でお正月も過ぎて、余裕がでたので、昨日はお休みとなりました。といっても、(いつものことながら)前日に”明日は休み”と言われても・・・ということで思いついたのが、先日ご紹介した「三太郎の里」のレンタサイクル。ところが、前日の... 2019.01.13 フォトギャラリー旅行情報
ツアー 徳浜、駐車&歩行に要注意 徳浜、左側の階段への道砂が上がっていて駐車不可1月4日にお二人を「カケロマ島散策ツアー」で加計呂麻島へとご案内してきました。昨年9月末からの大型台風の影響で、11月に訪れた時には砂浜へ進入していたモクマオウが一掃されていて喜んでいました。し... 2019.01.09 ツアーニュースフォトギャラリー
ツアー 「お申込み&参加方法」更新 「お申込み&参加方法」を更新しました。同時に「自然体感ツアー」の各ツアーの説明からもリンクを追加、若干の修正をしています。ツアーお申込みの際には必ずご一読いただくようにお願いします。 2019.01.08 ツアーニュース
シマ巡り 三太郎の里のレンタサイクル 三太郎の里のレンタサイクル 今日は加計呂麻島へ「奄美大島探検図」の配達へ行き、その帰りに年末には既にお休みとなっていたお店へも配達へ。 奄美市住用町見里、内海にある案内所「三太郎の里」へも配達しました。 すると、入口前に変速機付きのいい感じ... 2019.01.07 シマ巡りフォトギャラリー旅行情報