ニュース 土砂で埋まった大浜海浜公園の海洋展示館周辺は復旧作業中 先日の台風17号では大浜海浜公園もダメージが大きく、海洋展示館の裏手の山で土砂崩れが発生して、海洋展示館の後ろ、タラソ奄美の竜宮へ通じる道路から、海洋展示館そばの川を埋め尽くし、今月20/21に行われるSetting Sun Sound F... 2012.10.11 ニュースフォトギャラリー
フォトギャラリー にっぽん丸、臨時寄港 昨日の時点で、”もしかして・・”という話はあったのですが、喜界島に立ち寄る予定のにっぽん丸が今朝、急遽、名瀬港の観光バースに入港しました。実は先週の6日にもにっぽん丸は入港したので、”えっ、その間、どこに行ってたの?2度目の入港?”と思った... 2012.10.10 フォトギャラリー
ツアー 金作原原生林へは当面、赤崎からのルートのみ 台風17号の影響で崩落などにより通行止めになっていた知名瀬からのルートですが、今日にも通行可能の予定でした。ところが、今日になってさらに大規模な崩落が発生したとのことで、知名瀬ルートを最優先としていた関係で里ルートとあわせて知名瀬ルートはし... 2012.10.03 ツアーニュースフォトギャラリー
ニュース 奄美市、原付バイク(50/90/125)に、ご当地ナンバー 奄美市の原付バイクにご当地ナンバーが決まりました。奄美新聞社:奄美市 原付バイクにご当地ナンバー(上記画像も奄美新聞社の画像をリンクして表示、該当記事にリンクしています。)記事によると来年1月からだそうです。配布開始については奄美市のホーム... 2012.10.03 ニュース
ツアー マングローブは大きな被害はありません、が・・・ 台風17号の後、初めてマングローブカヌーツアーへ行ってきました。台風一過の青空の元、名瀬からマングローブへ向かうと住用町の内海にあるサン奄美や加工所は水につかった陳列ケースや棚を洗う作業をしていました。また、西仲間集落に入ると床上浸水した家... 2012.10.01 ツアーニュースフォトギャラリー自然
ニュース 台風17号の傷跡(情報収集先) 昨日お昼過ぎから夜中にかけて奄美大島の東を駆け抜けていった台風17号。あちこちに被害をもたらしてます。特に、大和村・宇検村・瀬戸内町の道路状況が酷いようで、以下から状況を知ることができます。自治体によって情報発信にかなりバラつきがあります。... 2012.09.30 ニュース天気自然
ニュース 電子版奄美新聞、印刷できます 「明日(9/1)から奄美新聞電子版販売開始」でご紹介した奄美新聞社さんが発行する電子版奄美新聞ですが、当初、電子版を配布している新聞オンライン.コムの説明では印刷は発行元の意向による、とありました。まずは10部(10日間)の無料お試し購読を... 2012.09.28 ニュース
イベント イベント・行事予定へのリンク集追加 「奄美カレンダー」というGoogleCalendarを利用した奄美大島のイベントカレンダーがメニューにあるのですが、気付いた時に情報を追加するつもりでもなかなか更新できていないのが現状です。すいません。そのため、というわけでもありませんが、... 2012.09.27 イベントニュース
ニュース 祝!加計呂麻島、諸数が開通 台風で崩れて長らく通行止めだった加計呂麻島の諸数集落が通行できるようになりました。奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG:25日19時、諸数、開通♪奄美大島瀬戸内町観光協会 加計呂麻島・請島・与路島 こころゆったり島時間:生間-諸数-スリ浜-... 2012.09.27 ニュース交通情報
ニュース 奄美大島のバス路線は道の島交通のホームページで GoogleMapでバス路線の乗継情報が見れるようになったそうですが、記事を見ると(当然ながらかな?)奄美大島のバス路線はサポート外です。Google Japan :Google乗換案内にバスルート登場そうだよな~と思いつつGoogleMa... 2012.09.25 ニュース交通情報