フォトギャラリー 赤木名の立神 「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」が出来上がったので、早速、北大島へ配達に廻ってきました。きれいな青空に恵まれて、せっかくの風景なので写真も撮影してきました。こちらの写真は赤木名から望む立神です。小さいので右上に立神をアップに... 2014.07.16 フォトギャラリー
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」作成作業終了 ようやく「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」の作成作業が完了し、昨日、印刷にかかりました。7月16日頃には配布開始できるかと思います。上記リンクでは先行してPDF版を配布していますので、お急ぎの方はこちらをご利用下さい。 2014.07.05 ニュース未分類
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.33」PDFにて確認できます。 7月末発行に向けて作業中の「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」は、いつもの様にPDF版を随時公開しています。 2014.06.28 ニュース
ニュース 「奄美大島探検図」Vol.33鋭意作成中(のハズ) 現在、「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」を鋭意作成中ですが、なかなか原稿が集まらず苦戦しています。そんなところに画像のような、「奄美大島探検図」によく似てるけどA3の1枚ペラの地図をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが... 2014.06.25 ニュース
フォトギャラリー すももソルベは期間限定です。急げ! 昨日までの土砂降りも止んだ今日は北大島へ「奄美大島探検図」の営業に周ってきました。鳩浜・大熊地区を周った後に最近あまり通ってないので有良・芦花部経由で龍郷町へ。手広・加世間を周って、倉崎方面へ行き、赤尾木へ戻って、笠利町へ入って用安から喜瀬... 2014.06.12 フォトギャラリー食
フォトギャラリー アイスクリームに手作りスモモジャム 奄美大島探検図、7月発行のVol.33の営業を開始しました。10時過ぎに名瀬を出て、住用町を経て瀬戸内町のヤドリ浜へ。ヤドリ浜から古仁屋に入って、お昼を食べた後に古仁屋市街地を廻り、西古見方向へ進み、久根津と阿鉄に1件づつ立ち寄った後に篠川... 2014.06.11 フォトギャラリー食
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.32 2014年新春号」編集終了 予定より2日ほど遅れましたが、昨日、探検図の編集作業が終了し、印刷へと回しました。なんとか10日後の12月27日は配布できるかと思います。同時にPDF版を公開しています。今回は屋久島と奄美大島の間にあるトカラ列島、十島村のご紹介を追加しまし... 2013.12.18 ニュースフォトギャラリー
シマ巡り 奄美大島探検図、本島側配布完了&道路状況等 「奄美大島探検図 Vol.30 2013年新春号」は昨日の北大島、今日の南大島周りで本島側はほとんど配布を終了しました。名瀬市街地については並行して配布しています。また、加計呂麻島については年明けに配布に行く予定です。今日の南大島周りで気が... 2012.12.27 シマ巡り奄美大島探検図
ニュース 奄美大島探検図Vol.30 2013年新春号編集中 「奄美大島探検図 Vol.30 2013年新春号」は12月25日の配布開始に向けて、現在編集作業中です。確認用PDFのページを設置しました。広告を掲載いただいているお店・会社の方はご確認をお願いします。 2012.12.04 ニュース奄美大島探検図
ニュース 奄美大島探検図Vol.30 2013年新春号、広告募集中 1月と7月、半年に一度発行している「奄美大島探検図」、12月末に配布のためにVol.30 2013年新春号の広告募集を開始しました。昨日は北大島(笠利町・龍郷町)、今日は南大島(住用町・瀬戸内町・宇検村・大和村)に営業で廻ってきました。11... 2012.11.21 ニュース奄美大島探検図