シマ巡り

加計呂麻島は花らんまん

4月19日から22日の4日間のツアーに行ってました。 2日目は午前中にマングローブカヌーへ。 ところが前日までの雨で増水した川の流れと強い風で悪戦苦闘。なんとか加計呂麻へ車を持っていくためにフェリーに間に合わせなければならないので大変でした...
シマ巡り

夢紅「夢元」ラベル焼酎発売中!

4月19日から22日の4日間のツアーに行ってました。 で、その初日。 あいにくお天気は曇時々雨。 予定を変更して「夢紅」のコーヒーでのんびりしてると窓際に見たことの無いラベルの焼酎がおいてありました。送信者 100419-22 お聞きすると...
サイト紹介

奄美ツアーのタイムサービスも是非!

TwitterのTLに驚きの数字が。@KNT_nanshiki【1日限りのタイムセール】GWぎりっぎりなのでぎりっぎり価格!全て成田発 グアム 69800円~ ロタ島55000円~ ケアンズ49800円~ #knt ゴールデンウィークですよ...
自然

今日も1日雨雨・・・

ようやく暖かくなってきたと思ったら、またもや冷たい雨の一日です。 昨日は日本丸が寄港して午後から金作原へご案内しましたが、ハゼの新芽も何か寒そうです。送信者 島内めぐり 今年の遅い春のせいなのか、それとも木々が生い茂って竹林が枯れ始めている...
自然

ミツバチ?

午後から金作原へご案内だったのですが、トイレ休憩で立ち寄った公園の植え込みにハチが飛んでました。送信者 島内めぐり 一昨日の加計呂麻島・諸鈍のデイゴ並木でも同じようなハチが飛んで、デイゴの木に巣のようなものを作っていたのですが、ミツバチでし...
シマ巡り

全労済ふれあい講座

昨日は全労済さん主催の「全労済ふれあい講座」のツアーで午前中は金作原原生林、午後は加計呂麻島へ行ってきました。 通常、こんな組み合わせはしませんが、昨年の同じ時期にこのツアーを催行していて、好評につきどーしても行程に入れたいという全労済さん...
シマ巡り

「加計呂麻島は死んでいる」だと!?

加計呂麻島のチップ工場の話題ばかりで他のネタもしなきゃいけないのですが、これは見過ごせません。4月3日に地元のケーブルテレビ(奄美市をカバー)で放送された「情報便DX」という番組の中で、チップ工場建設計画を進めている企業である大東海運産業の...
サイト紹介

道の島交通バス時刻表ダウンロードできます。

4月に変更のあった道の島交通のバス時刻表ですが、路線の時刻表を「ぬ~でん」からダウンロードできるようにしました。ご利用下さい。なお道の島交通さんの本社には公衆無線LANのFONが設置されたようです。担当の方が不在でしたので詳細は後日アップし...
自然

青いイシカワガエル

Twitterの@hiutorikaiさん経由の@t_abeの記事で知ったのですが、沖縄県で青いイシカワガエルが発見されたそうです。実際にどんな色なのかは下の記事をご覧下さい。通常のイシカワガエルと並べてあるのでわかりやすいです。産経ニュー...
シマ巡り

沈静化なんてさせないゾ! #savekakeroma

昨日の南海日日新聞の記事に続いて、今日の奄美新聞にもチップ工場の「一時撤退」の記事がありました。加計呂麻の方とのメイルのやり取りや「奄美・加計呂麻なんでもありBLOG」さんが指摘するように、4/1の南海日日新聞の記事にある”断念”では無いよ...