奄美大島探検図

なぜまち案内地図(2020/01/23)

名瀬湾・新地図 配布終了した「奄美大島探検図」ですが、昨年6月に「なぜまち案内地図」として、奄美市名瀬の商店街と屋仁川、奄美大島全体の概要地図と金作原原生林ツアーの広告を掲載したものを発行していました。 昨年10月にツアー料金改定ということ...
フォトギャラリー

湯湾岳の渓流沿いに階段

階段と説明板 昨日はお休みで、ヒカンザクラの開花状況はどうかなと奄美大島南部を1日かけてドライブしてきました。 名瀬を出発して大川ダムと小湊へ寄り道、高知山・油井岳から油井集落へ降り、篠川経由で宇検村、湯湾岳を7合目・山頂と立ち寄ってフォレ...
ニュース

奄美自然観察の森、工事中!ご注意!

GoogleMapを利用して奄美大島の花情報を掲載している「あまみ花情報」(Facebookの更新告知用のグループも開設しました。どなたでも参加できます。Facebookで検索してみてください。)に北部(龍郷町等)のヒカンザクラの開花状況を...
シマ巡り

「あまみ花便り」始めます

サイハイデイゴ 「2020:あまみ花便り」として、GoogleMapを利用した、奄美大島の花情報を始めます。 と、いっても個人的にやるので、あてにならないかもしれませんが、感心のある方はチェックしてください。 以前から本ブログのWordpr...
ツアー

今年もよろしくお願いします

リュウキュウバライチゴ 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 昨日の大晦日も午後からご案内でしたが、元旦の午後からも金作原原生林ツアーへご案内です。 今シーズンは色んな花々が早いようです。昨年、ほとんどまともな台風...
ニュース

島内の観光施設の年末年始の営業について

(12/30 17:40 更新。本記事は状況が判明次第、随時更新します。) 毎年のことですが、年末年始の島内の観光施設の営業についてお問い合わせをいただきます。 そろそろやらなきゃと思っていたら、早々と瀬戸内町の「奄美せとうち観光協会」さん...
ツアー

年末年始のご案内

遅くなりましたが、年末年始の営業のご案内です。金作原ツアーに関しては元旦の午前中のみ催行予定無しで、午前および年末年始はご予約次第で催行予定です。マングローブカヌーは元旦は催行予定無しですが、その他の日はご予約次第で催行予定です。その他(夜...
シマ巡り

ワニグチモダマ、咲いてます

ワニグチモダマ 奄美市名瀬の朝仁海岸に自生しているワニグチモダマの花が咲いています。 奄美大島以南の島々の海岸に実が漂着する植物で海流散布植物と言われます。 朝仁海岸の砂浜沿いの道、そのほぼ真ん中ほどの道、集落側に看板があり、道をはさんで砂...
サイト紹介

奄美大島にプチ移住してみませんか

「Peachプチ移住プラン」   奄美大島における約1ヶ月間の宿泊と往復航空券相当のピーチポイントとセット。 「Peachプチ移住プラン」  Facebookのタイムラインに上記プランが紹介されていたのですが、具体的な内容を知りたくてSTA...
フォトギャラリー

キビ刈

刈り入れたサトウキビ 7日の土曜日、お休みをとって瀬戸内町篠川へサトウキビの刈り入れ作業のお手伝いへ行ってきました。 写真は4時間ほどで刈り入れたサトウキビです。翌日には絞って黒糖を炊いたはずです。 お手伝いに伺ったのは、叶農産さんのサトウ...