サイト紹介 プランツ プラネット プランツ プラネット 「奄美大島特産品がじゃがじゃ」という商品からスタートした奄美大島発のカプセルトイカンパニー、ムズラ社が昨年からスタートしたプランツ プラネット、クラウドファウンディングで資金を集めて立ち上がったのですが、昨日、最初の商... 2019.02.07 サイト紹介フォトギャラリー
サイト紹介 ハートロック、チェック!(龍郷町公式ホームページリニューアル) 龍郷町公式ホームページ(モバイル) 龍郷町のホームページがリニューアルしたというので訪問してみました。 すぐに目に入ったのは「ハートロック情報」。”今の見える度”というのがハートマークで表示されています。まぁ、波の高さとか風の影響で安全に見... 2019.02.06 サイト紹介シマ巡りフォトギャラリー
シマ巡り サクラ便り、2019年No.4 島尾敏雄文学碑のヒカンザクラ 昨日はカケロマ島散策コースへ3名様をご案内。予報の強風が少し弱まったのですが、それでも、フェリーかけろまは影響を受け、帰りに予定していた16:30生間からの便は欠航となりました。しかし、瀬相港発着はすべて運航で... 2019.02.02 シマ巡りフォトギャラリー
シマ巡り サクラ便り、2019年No.3 ホウロクイチゴ 午後からマングローブカヌーツアーへ行ってきました。 お天気はいいのですが、季節外れの南風が強く、蒸し暑かったです。そして、強風に悪戦苦闘。最近の天気予報は凄いですね。カヌーを終えて、フナンギョの滝へ行き、さて車で市内へと向か... 2019.01.31 シマ巡りフォトギャラリー
ニュース 奄美市新庁舎、2/2に見学会 奄美市役所、新庁舎。支庁通りから 奄美市役所の新庁舎がほぼ完成しました。2月12日(火)から一部業務、18日(月)からは全業務が開始されるそうです。 現在の庁舎はこのあと取り壊されて駐車場となります。それまではこれまでの現庁舎と名瀬幼稚園の... 2019.01.30 ニュースフォトギャラリー
フォトギャラリー サクラ便り、2019年No.2 小宿と里の間のヒカンザクラ並木昨日はお休みでしたが、あまりにお天気がいいので、金作原原生林へミニドローンを飛ばしに行ってきました。無風だからと言ってみたところ、200gを下回る小型ドローンは森を抜ける複雑な風に翻弄されてなかなか。まあ、操縦... 2019.01.29 フォトギャラリー
食 タンカンの皮を剥いて盗み食いしたのは?(追記有) タンカン畑に散乱した皮 金作原原生林へ向かう途中、知名瀬農道の一番奥にあるタンカン畑。 地面にきれいに剥かれたタンカンの皮が散乱しています。 これは人間がタンカンを盗み食いして皮を剥いて捨てたのではなくて、リュウキュウイノシシの仕業です。 ... 2019.01.23 食
フォトギャラリー サクラ便り、2019年No.1 奄美市名瀬、屋仁川通り金久公園のヒカンザクラ 大げさなタイトルにしましたが、お客さんのご案内で島内を廻ってます。そこで見かけた、ヒカンザクラの開花状況を出来る限りレポートできればと思っています。 写真無しは寂しいので奄美市名瀬の屋仁川にある... 2019.01.23 フォトギャラリー自然
フォトギャラリー 奄美市・新庁舎前バス停 移設された奄美市役所前バス停ベンチ昨年から建設中の奄美市の新庁舎ですが、当社事務所横の歩道沿いにあった屋根付きベンチ、どうやらここが新庁舎の正面玄関になるのでしょうか、歩道から新庁舎方向に向かう形で移設されました。以前はツアーのスタート時に... 2019.01.21 フォトギャラリー
フォトギャラリー アマミノクロウサギの毛 コケの上に落ちていたアマミノクロウサギの毛 2日前の出来事ですが、 コケ上にフワフワの綿毛のようなものがありました。 見つけた時にはわからなかったのですが、これはアマミノクロウサギの毛です。 落ちていたのは大和村の山中、マテリヤの滝への遊歩... 2019.01.17 フォトギャラリー自然