フォトギャラリー 赤木名の立神 「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」が出来上がったので、早速、北大島へ配達に廻ってきました。きれいな青空に恵まれて、せっかくの風景なので写真も撮影してきました。こちらの写真は赤木名から望む立神です。小さいので右上に立神をアップに... 2014.07.16 フォトギャラリー
フォトギャラリー 梅雨明け!だと思うんですが。。。 台風8号の影響もすっかり無くなり、昨日から快晴が続いています。今朝もご覧のように青空が広がっていて、みこころ教会近くのゴールデンシャワーも台風8号で叩かれて花が散ってしまいましたが、また新しい花が次々と咲き始めてます。ということで、今日あた... 2014.07.13 フォトギャラリー天気
ニュース ツアーの「お申込み&参加方法」を更新しました 「自然体感ツアー」の「お申込み&参加方法」を更新しました。また、試験運用としていたクレジットカードの取り扱いについての変更しています。ツアーをご利用の方はご一読をお願いします。 2014.07.12 ニュース
フォトギャラリー シマグワの倒木にキクラゲ 台風8号の風雨が2日間続きましたが、今朝になってようやく落ち着きました。この時期にしては珍しい台風、しかも規模もかなり大きかったので心配でしたが、奄美大島ではさほどの被害はありませんでした。今朝は台風の去った後の一仕事、金作原原生林への影響... 2014.07.10 フォトギャラリー自然
ツアー ボゼ祭りツアー 利島村の悪石島には旧暦のお盆の最後に現れるボゼという神様が現れます。このボゼ神は独特の紙面の神様です。十島村のフェリー運行に関わっている中川運輸さんが奄美大島発着で、このボゼの現れる旧盆のお祭りを見学するツアーを組んでくれました。この機会に... 2014.07.07 ツアーニュース
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」作成作業終了 ようやく「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」の作成作業が完了し、昨日、印刷にかかりました。7月16日頃には配布開始できるかと思います。上記リンクでは先行してPDF版を配布していますので、お急ぎの方はこちらをご利用下さい。 2014.07.05 ニュース未分類
ニュース 「奄美大島探検図 Vol.33」PDFにて確認できます。 7月末発行に向けて作業中の「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」は、いつもの様にPDF版を随時公開しています。 2014.06.28 ニュース
ニュース 「奄美大島探検図」Vol.33鋭意作成中(のハズ) 現在、「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」を鋭意作成中ですが、なかなか原稿が集まらず苦戦しています。そんなところに画像のような、「奄美大島探検図」によく似てるけどA3の1枚ペラの地図をご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが... 2014.06.25 ニュース
ツアー 神々の島、悪石島へ 先日の中之島視察の際には悪天候で行くことができなかった悪石島へ6月20日から1泊2日の日程で行ってきました。1泊2日と行っても早朝3時に奄美市名瀬を出港した船が悪石島に到着するのが朝8時過ぎ、翌日の朝9時過ぎには下りのフェリーに乗船なので約... 2014.06.23 ツアーフォトギャラリー
ツアー 草木染めの不思議 週末の3日間、アトリエ トレビさんの染め物ツアーをガイドしてきました。あらためてホームページを見ると2000年から毎年(途中、数年中断しましたが)続いているツアーです。ガイドといっても2日目の泥染め公園では丸1日どっぷりと泥染め三昧。時間が... 2014.06.17 ツアーフォトギャラリー