フォトギャラリー

レインボーカフェさんのタコライス

以前もご紹介したと思いますが、今日火曜日はレンボーカフェさんが久保薬局駐車場にやってくる日。というのをすっかり忘れてましたが、Twitterでレインボーカフェさん(@m_rainbow77)のつぶやきで気付いたので、早速TwitterのDM...
ニュース

ついでにステッカーも作成

先日、作成したスタンプですが、Facebookページで紹介したところ”ステッカーになってても可愛くていいのでは”というコメントをいただきました。早速、道の島交通のラッピングバスを手がけている奄美デザイン企画さんにFacebookページから問...
ニュース

スタンプ作りました

当社のツアーでは、特にツアーチケットなどは発行していないため、当社ツアー参加証明が必要になった時にどうしようかということになり、スタンプを作りました。これはスタンプを作る時の原稿データからですが、実物大(5cm☓5cm)です。当面はツアー参...
ツアー

加計呂麻島は車の通行注意

今日は台風15号以来、始めて瀬戸内町、加計呂麻島へ行って来ました。写真は渡る前に寄った高知山展望台。秋空が広がり穏やかなお天気でした。遠くには徳之島も見えました。諸鈍の姉さんのブログである程度、道路情報を見ていたので11:15の定期海上タク...
ツアー

お天気が不安定

午前中、マングローブへ。出発前から名瀬から南を見ると怪しげな雲。新和瀬トンネルを抜けると三太郎峠の上は雲がかかって見えません。案の定、カヌーを漕ぎだしたとたんにバラバラと降られました。写真はメイン水路に入って雨が一時的に上がったときの様子。...
フォトギャラリー

昼間でも要注意。ヒメハブ出没

午後から大学生の団体を住用町の神屋原生林へ案内してきました。あいにく途中で通り雨にあってしまい、写真はほとんど撮影できなかったのですが、小さな沢から水が流れている場所にヒメハブがじっとしていました。わかるでしょうか。写真のど真ん中です。いわ...
ツアー

なんだか秋の空

午前中、マングローブに行ってきました。昨日までの予報は雨が40%。ところが朝から気持ちのいい青空が拡がってました。写真は役勝川、山間集落への橋の下からカヌーで出発したところ。空の雲は夏の雰囲気ですが、気持ち空が高くて、台風15号の後、台風一...
イベント

今年も開催、国際プロサーフィン奄美大島大会

去年、始めた行われた国際プロサーフィンの奄美大島大会、今年も行われます。といっても10月26日開催、あと2ヶ月切ってます。今年はFacebookページで告知を行なっていて、バタバタと短い準備期間にがんばっている様子が続々アップされています。...
ニュース

ツアー料金割引改定&再開

奄美自然体感ツアーの料金割引を夏休み期間の終了に伴い、再開します。詳しくは「奄美自然大観ツアー」のページをご覧下さい。なお、ご利用にあたり除外期間など注意点もあわせて御覧ください。
サイト紹介

明日(9/1)から奄美新聞電子版販売開始

数日前にFacebookで存在を知ったのですが、ようやく地元新聞社のWeb活用に動きが出てきました。奄美新聞社さんがWebを開設、QHMの最新版を使って、最新版で追加されたブログ機能を使って記事更新が始まってます。(現時点では少ないですが・...