フォトギャラリー 書籍「奄美群島の生物多様性」 久々に書籍のご紹介です。 3月末に南方新社から「奄美群島の生物多様性 研究最前線からの報告」(鹿児島大学生物多様性研究会 編)が出版されました。 上記リンクから目次を見ることもできますし、直接購入することもできます。 ... 2016.04.12 フォトギャラリー本自然
フォトギャラリー ガイドブック「meet JAPAN 47 奏でる奄美」 昨日、東京でイベント「meet JAPAN 47 奏でる奄美」が行われましたが、そこで発表されたのがこちらの同タイトルのガイドブックです。 ガイドブックのページにリンクしておきました。 当社のツアーも3つ紹介されていて、... 2016.04.01 フォトギャラリー本
ニュース 「心を伝える 奄美の伝統料理」 奄美の郷土料理に関する本としては復刻した「シマ ヌ ジュウリ」や近年では「奄美の食と文化」がありましたが、今度、地元新聞に連載されていた記事を中心にまとめられた「心を伝える 奄美の伝統料理」が南方新社から出版されました。 おお... 2015.12.10 ニュースフォトギャラリー本食
フォトギャラリー 「鹿児島の自然調査事業報告書I~V」をPDFで配布 Twitterで知ったのですが、鹿児島県が1994年から1998年に発行した「鹿児島の自然調査事業報告書I~V」をPDFとして配布しています。 鹿児島県の自然を南薩・北薩・奄美・大隅・熊毛の5つの地域毎に調査したもので、確か一... 2015.04.14 フォトギャラリー本自然
サイト紹介 JALジャパンプロジェクト第31弾は奄美群島 今月のJALジャパンプロジェクトは奄美群島です。 会社にも先に届いていたようで、テーブルの上においてあった機内誌のSKYWARDを見ることができました。 「夢紅」さんや「ひさ倉」さん、「5マイル」さんなどおなじみの顔を見... 2013.11.03 サイト紹介ニュース本
ニュース パンフ「奄美群島の国立公園」 昨日のご案内で奄美野生生物保護センターに立ち寄ったところ、入り口のカウンターに新しいパンフレットがありました。 小学生向けのパンフで「わきゃあまみ(12) 奄美群島の国立公園」という6ページの冊子です。 国立公園とは何か... 2013.05.20 ニュースフォトギャラリー本
ニュース 奄美ガイドブック わたしたちの奄美大島 加盟している奄美大島エコツアーガイド連絡協議会の総会が行われ、ガイド認定制度についてなど国立公園化と世界自然遺産登録に向けて色々と動き出しています。 資料として配布されたのがこちらの冊子「奄美ガイドブック わたしたちの奄美大島... 2013.03.26 ニュース本
サイト紹介 「島へ。」3月号は奄美大島の特集 島マガジンの「島へ。」、これまでも奄美大島の特集がありましたが、3月号は奄美大島、島唄を中心に特集しています。 巻頭インタビューは元ちとせさん。 そして特集は坪山豊さんと島唄の舞台を訪ねています。 他にアマミノクロ... 2013.02.05 サイト紹介本
本 ジンセイが変わる島暮らし(自休自足 Vol.37) 雑誌「自休自足」の特集が”不便が楽しい!ジンセイが変わる島暮らし”として奄美大島も紹介されています。 (写真および写真からのリンク先は最新号のページなので、リンク先の内容が変わる可能性があります。) 昨年のアイランダーに... 2012.03.06 本
シマ巡り あまみシマ歩きマップ あまみシマ歩きマップ実行委員会(事務局:大島支庁総務企画課)が「あまみシマ歩きマップ」という冊子を発行しました。 送信者 シマ巡り2011-2 サイズはA5(A4の半分)、46ページです。 収録され... 2011.05.18 シマ巡り本