サイト紹介

サイト紹介

お昼はRainbowCAFEのラスタ丼

火曜日はRainbow CAFE、久保薬局の日。 ということで、今日はラスタ丼にしてみました。送信者 シマ巡り2011-1 しか~し、電話予約が既に入っていて、しばし待ちました。 が、タンドリーチキン(かな)ののったラスタ丼、大変おいしかっ...
サイト紹介

奄美から大地震被災地への支援

追記:3/17 14:10 ライターの佐々木俊尚さんがユニバーサルデザイン機構の方に確認をとり、詳細なレポートがネットで読むことができます。ご覧の上、各自ご判断下さい。 昨日、知人から連絡がありましたが、奄美から救援物資を送る準備が行われて...
サイト紹介

沖縄研修:3日目

4日目は朝10時の飛行機ですから、今日3日目が実質最終日です。 今日の目的は沖縄南部を廻ること。これまで2・3回来ているのですが、南部をまともに見ていないのです。 名護市を出て、太平洋側へ抜けて南下していきます。特に決めていなかったのですが...
イベント

「タッチくじ」で当たるとツアー割引

「ロケタッチ」で「タッチくじ」無料設定キャンペーンに応募したところ、参加することができました。タッチくじ対応スポットを全国16店舗追加!(札幌/仙台/池袋/秋葉原/横浜/梅田/難波/千葉/福岡/鹿児島/山形 /埼玉/京都)2月14日~2月2...
サイト紹介

通販サイトamami1.comをFacebookへ

観光ネットワーク奄美のFacebookページの充実させるためにどんな方法があるのかなと探しています。 しかし、書店にも行ってみましたが、書籍が古いというか、Facebookの進化が早すぎて参考になりそうな本がありません。 また、会社向けの説...
サイト紹介

Facebook割引

Facebookってどんなもん?ということで昨年からいじっていたのですが、個人利用としてはなんとなくわかってきたかなというところです。詳しくはブログ「道具箱」に書いてますので、興味のある方はご覧下さい。 会社としての利用方法については色々試...
サイト紹介

バス路線パンフレット

先日、奄美空港の到着ロビーにある案内所のカウンタに見慣れないパンフレットを発見。送信者 シマ巡り2011-1 島内の主要路線バスを運行している道の島交通のパンフレットです。 昨年の夏ごろに新しく大きめの路線図を配布していてあちこちに貼ってあ...
サイト紹介

でも、日本語以外のコメントは対応できません

本ブログの右、カレンダーの下に「Translate」とあって国旗が並んでいるのですが、わかるでしょうか。 WordPressのプラグイン「Gtranslate」を入れてみました。PHPSPOT開発日記:ブログを58の言語に瞬時に対応させるW...
サイト紹介

Twitterの奄美に関する話題を新聞形式で

iPad用にはFlipboardというTwitterやFacebookの記事を雑誌のように閲覧するソフトがあるのですが、同じくTwitterやFacebookの記事を新聞形式で表示してくれるpaper.liというサイトのご紹介です。 とりあ...
サイト紹介

快晴!桜マラソン

今日の桜マラソンにあわせるように快晴の1日でした。 会社で留守番だったので応援に出かけることはできなかったのですが、「桜マラソンをツイッターで応援!」というサイトを準備してくれている方がいたので、あまみエフエムの中継を聞きながらツイート。 ...