フォトギャラリー ヒカゲヘゴをパノラマで 台風11号が過ぎた後、すっきりと青空とはいかず、雨が降ったりやんだりの連続でしたが、今朝の金作原原生林は晴れてくれました。写真はメインスポットのヒカゲヘゴです。上下のコントラストがおかしいのはスマホの標準カメラでパノラマモードで撮影したため... 2014.08.14 フォトギャラリー自然
ツアー リュウキュウハグロトンボ 昨日は久々に湯湾岳コースへ行ってきました。台風12号の影響がまだ残っていて、スタートしたばしゃ山村さんから島の南部を見ると分厚い雨雲がかかっていました。ところが住用町のマングローブ原生林に寄り道して車降りるとそれまでの雨が止んでます。その後... 2014.08.04 ツアーフォトギャラリー
ニュース 台風11号に注意! 台風12号は暴風圏も無く、かなり遠くを通るので影響が少ないと油断をしていたら沖縄本島を過ぎてから暴風圏が出来て、さらに東寄りに少し進んだというのもあって、昨日(8/1)は前日のお昼に収まった風雨が明け方からだんだん強くなり、今日の早朝の返し... 2014.08.02 ニュースフォトギャラリー自然
イベント 台風により奄美まつり日程変更 毎年、8月の第一日曜日が最終日となるように開催されている奄美市の夏祭り「奄美まつり」が今日から開催となり、当社事務所前の支庁通りも写真のように提灯がセットアップされています。しかし、今年はどうやら台風の多い年のようで、今月は既に台風8号がか... 2014.07.31 イベントニュースフォトギャラリー
ツアー 桜の根から芽 昨日は約2ヶ月ぶりに加計呂麻島へ行ってきました。快晴の元、なるべく大きく廻りたいというお客さんのご希望でしたので、渡連で昼食の後、スリ浜・呑ノ浦・瀬相経由で西阿室・花富経由で於斉・佐知行経由で諸鈍、そして生間というコースです。写真は呑ノ浦の... 2014.07.29 ツアーフォトギャラリー
ツアー 快晴のマングローブにメヒルギの花 今日の満潮は朝の7:58で干潮が13:27。ということで午前中にマングローブカヌーへご案内してきました。急いで漕ぎだしたのですが、今日は大潮なのでグングンと潮が引いて行き、メイン水路に入るもやっと。後半は1番先端へ行き、干潟に上陸してシオマ... 2014.07.27 ツアーニュースフォトギャラリー
ニュース コクトくんトートバッグ、出来ました 奄美市公式キャラクターのコクトくんとロビンちゃんを使ったトートバッグを作りました。間には奄美デザイン企画さんから頂いたI Love Route 58。2つのパターンをそれぞれ使い2種類作りました。(プリントは片面だけです。)サイズは幅30c... 2014.07.26 ニュースフォトギャラリー
ツアー ハマボウの花 13日の梅雨明け以来、連日ジリジリと焦げそうな強烈な日差しと局所的な土砂降りが続いてます。強い日差しの下、マングローブでは写真のハマボウが涼し気な黄色い花を咲かせていました。マングローブカヌーツアーでは細い水路に入ると木のトンネルで木陰にな... 2014.07.22 ツアーフォトギャラリー自然
フォトギャラリー 赤木名の立神 「奄美大島探検図 Vol.33 2014年夏号」が出来上がったので、早速、北大島へ配達に廻ってきました。きれいな青空に恵まれて、せっかくの風景なので写真も撮影してきました。こちらの写真は赤木名から望む立神です。小さいので右上に立神をアップに... 2014.07.16 フォトギャラリー
フォトギャラリー 梅雨明け!だと思うんですが。。。 台風8号の影響もすっかり無くなり、昨日から快晴が続いています。今朝もご覧のように青空が広がっていて、みこころ教会近くのゴールデンシャワーも台風8号で叩かれて花が散ってしまいましたが、また新しい花が次々と咲き始めてます。ということで、今日あた... 2014.07.13 フォトギャラリー天気