フォトギャラリー アマミノクロウサギ 昨夜は「夜の野生生物観察コース」へ。 前半、現れてくれたアマミノクロウサギは落ち着きがなく、すぐに藪へと消えてしまいましたが、後半は近くでじっとしてくれたので、ゆっくりと観察することができました。 途中、小雨がちらついた... 2017.08.11 フォトギャラリーツアー
ニュース 道路上のアマミノクロウサギ 昨夜の夜の野生生物観察コースでは風が強いせいかルリカケスの寝姿を見ることができず、リュウコノハズクのヒナも道路から離れた場所で鳴き声しかきくことができませんでした。 しかし、昼間から断続的に雨が降ったせいか、アマミハナサキガエル、アカ... 2016.08.27 ニュースツアー自然未分類
フォトギャラリー オットンガエル 沖縄地方が梅雨明けして、奄美大島も梅雨明けのような天気!と喜んでいたのですが、昨夜の夜の野生生物観察コースへ出発しようとすると雨雲レーダーに帯状の雨雲が近づいてきました。 お客さんはせっかくなので行きたい!というので行ってみる... 2016.06.17 フォトギャラリーツアー
フォトギャラリー アマミノクロウサギのフィギュア 「コップのフチ子さん」というフィギュアをご存知でしょうか。コップのフチにぶら下がったり、腰掛けたりするような人形なのですが、これと同じようにコップのフチに下げるアマミノクロウサギのフィギュアが発売になってます。 発売元は地元の... 2015.08.24 フォトギャラリーサイト紹介
フォトギャラリー (特に夜間の)山道の走行注意! 写真は先日、久々に行った「夜の野生生物観察コース」で撮影したアマミノクロウサギです。 スタート直後こそ生き物をなかなか見ることができませんでしたが、途中からびっくりするぐらいにいろんな生き物に会えました。 そして、ゆっく... 2015.05.14 フォトギャラリーツアー
ニュース アマミノクロウサギが切手に 郵便物を受け取ろうと名瀬郵便局の休日窓口に行くと、アマミノクロウサギがデザインされた切手が5月15日から発売、というお知らせがありました。 郵便局のホームページを見ると自然との共生シリーズ 第4集~日本の希少野生動植物~として、アマミ... 2014.05.18 ニュース