フォトギャラリー

フォトギャラリー

レインボーカフェさんのタコライス

以前もご紹介したと思いますが、今日火曜日はレンボーカフェさんが久保薬局駐車場にやってくる日。というのをすっかり忘れてましたが、Twitterでレインボーカフェさん(@m_rainbow77)のつぶやきで気付いたので、早速TwitterのDM...
ツアー

加計呂麻島は車の通行注意

今日は台風15号以来、始めて瀬戸内町、加計呂麻島へ行って来ました。写真は渡る前に寄った高知山展望台。秋空が広がり穏やかなお天気でした。遠くには徳之島も見えました。諸鈍の姉さんのブログである程度、道路情報を見ていたので11:15の定期海上タク...
ツアー

お天気が不安定

午前中、マングローブへ。出発前から名瀬から南を見ると怪しげな雲。新和瀬トンネルを抜けると三太郎峠の上は雲がかかって見えません。案の定、カヌーを漕ぎだしたとたんにバラバラと降られました。写真はメイン水路に入って雨が一時的に上がったときの様子。...
フォトギャラリー

昼間でも要注意。ヒメハブ出没

午後から大学生の団体を住用町の神屋原生林へ案内してきました。あいにく途中で通り雨にあってしまい、写真はほとんど撮影できなかったのですが、小さな沢から水が流れている場所にヒメハブがじっとしていました。わかるでしょうか。写真のど真ん中です。いわ...
ツアー

なんだか秋の空

午前中、マングローブに行ってきました。昨日までの予報は雨が40%。ところが朝から気持ちのいい青空が拡がってました。写真は役勝川、山間集落への橋の下からカヌーで出発したところ。空の雲は夏の雰囲気ですが、気持ち空が高くて、台風15号の後、台風一...
ツアー

金作原原生林ツアー、再開

金作原原生林への林道が不通なため、昨日、急遽下調べと整備に行った神屋原生林をご紹介しようと思っていましたが、昨日の夕方になり金作原原生林への林道が通行可能になったという連絡があり、奄美市農林課に電話で確認後、現地確認に行ってきました。倒木や...
ニュース

モダマ群落が台風15号のダメージ大

今日も林道の確認に行ってきました。夜の野生生物観察コースで使っている南部の林道ですが、やはり台風15号の影響でかなり倒木がありましたが、市役所の復旧作業により、ツアーはなんとか催行できます。金作原原生林へはまだ行けないということもあり、神屋...
ニュース

奄美中央林道から金作原原生林への道も倒木

昨日に続いて赤崎公園入口からの奄美中央林道を金作原原生林まで行けるか確認に行ってきました。ハブセンターから赤崎公園入口まではがけ崩れで通行止めなので、朝仁から入っていきました。里から奄美中央林道への道は復旧したと聞いていましたが、奄美中央林...
ニュース

金作原原生林への林道は現在通行止めです

強烈な台風15号は一昨日から昨日にかけて奄美大島に強風と大量の雨をもたらしました。あちこちで通行止めとなっていて、停電もまだまだ復旧していません。奄美市名瀬の朝仁新町の我が家も昨日の朝7時に停電して今朝出かけるまで停電したままでした。(お昼...
ツアー

マングローブパークの展望台が利用可能になりました

台風15号が近づいていますが、予想より速度が遅くなっていて、午前中はマングローブに行く事ができました。若干風があり、ときおり突風が吹きましたが、雨も降らずに楽しめました。ちょっと心配だったので久しぶりにマングローブパークのカヌーを利用しまし...