サイト紹介 アマミノクロウサギのフィギュア 「コップのフチ子さん」というフィギュアをご存知でしょうか。コップのフチにぶら下がったり、腰掛けたりするような人形なのですが、これと同じようにコップのフチに下げるアマミノクロウサギのフィギュアが発売になってます。発売元は地元のヤマアさん。味噌... 2015.08.24 サイト紹介フォトギャラリー
シマ唄 補強するも、やはり切れました この記事は「絹の撚り線の女弦も切れたので補強を試します」の続編です。四子撚りの女絃(和楽器の”ツル・ゲン”は”弦”ではなく”絃”だそうです)、コバチのところで切れたので、水性の木工ボンドを薄く重ねて塗ってみたところ、週1の教室での練習中は切... 2015.08.23 シマ唄
フォトギャラリー 台風15号 そのまま西へ進んでいくと思われていた台風15号は予想されていたとはいえ信じられないほどの90度に近い進路変更で琉球列島をなめるように進む予報となっています。昨日までの予報よりも西寄りの進路に変わってきているので、奄美大島から少し西に離れたと... 2015.08.23 フォトギャラリー天気
ツアー リュウキュウアカショウビン 昨夜の夜の野生生物観察コース、リュウキュウコノハズクのヒナはほとんど巣立ちしたのか、いつものヒナの鳴き声はまったく聴こえませんでした。ホタルも数が少し減ってきたようです。電線にはいつものようにルリカケスが寝ていましたが、リュウキュウアカショ... 2015.08.21 ツアーフォトギャラリー
イベント 七夕飾り 今日は旧暦の7月7日、七夕ということで早朝から住宅街の庭先、ビルの窓からも七夕飾りが並んでいます。奄美では一部の地域が新暦の月遅れのお盆(新暦8月13-15日)ですが、ほとんどの地域が旧暦7月13日から15日がお盆です。今年は8月26日(旧... 2015.08.20 イベントフォトギャラリー
ニュース 空から奄美の絶景(BIRD’s EYE VIEW of KAGOSHIMA) 鹿児島県の鹿児島県観光サイトで先に映像だけが公開されていましたが、告知されていたように撮影場所などの説明も入ったサイトが公開されたのでご紹介。鹿児島県が作成した映像による鹿児島県の紹介サイト、kagosima-trip.jpには鹿児島県の色... 2015.08.15 ニュースフォトギャラリー
シマ唄 絹の撚り線の女弦も切れたので補強を試します この記事は「絹の女弦を撚り線に」の続編です。鳥羽屋さんから届いた少し太めの単線の女弦も切れたので、もう一つの撚り線の女弦を張ってみました。ちなみに単線・撚り線といっているのは個人的に見かけと、化学繊維(テトロン)の弦がそうなっているので表現... 2015.08.09 シマ唄
ツアー そろそろ巣立ちの季節 台風13号は奄美へは少しまとまった雨を降らせたぐらいで、ほとんど影響も無く、昨夜の夜の野生生物観察コースも色んな生き物を見ることができました。写真は道端でじっとしてくれたアマミノクロウサギ。おかげでお客さんもスマホで撮影できるぐらいでした。... 2015.08.09 ツアーフォトギャラリー
ニュース 台風13号、油断できません (8/5 更新)さらに南よりで一旦勢力は落ちてますが、盛り返すようです。去年は台風の影響で日程変更となった奄美まつり、今年は無事終了して、夏休みも折り返して後半を迎えます。奄美まつりの前に発生した台風13号はほぼ真っすぐに西へ進んで台湾直撃... 2015.08.04 ニュースフォトギャラリー天気
イベント 奄美まつり 早くも7月が終わり、ということは8月の第一日曜日を最終日となるように昨夜から奄美まつりが始まりました。昨夜は文化センターで「シマあすびの夕べ」が行われましたが、今夜は花火大会、明日は昼間の舟こぎ競争と夜の八月踊りです。これに伴い、名瀬市街地... 2015.07.31 イベントニュースフォトギャラリー旅行情報